Jardin de Calm と暮らし

癒しの庭の季節の移ろいと日々の暮らしぶりをつづるブログです

5月の Jardin de Carm -バラ編-

待ちに待った「輝きの季節」

庭の花は次々と開花して、彩り華やかになってきました。

 

それなのに、今年も昼間には仕事で出かけるので

ゆっくり眺める暇がないのです😢

 

何とか写真だけは、たくさん撮ってはいますが

ブログに、まとめるにも、ひと苦労な感じ。

 

取り敢えずバラとクレマチスに分けてみることに。

今日は、バラ編です。

 

今年は、たくさん蕾のついた「ルイーズ オディエ

小さめで、幾重にも重なった花弁。この形が、たまらないです。

色も、とても好み。

今年は昨年より蕾がたくさんついたし、見ごたえがあります。

しかしながら、出かけている間に

マメコガネに花弁を食べられ、帰宅したら無残な姿になってます。

私が大好きなバラ。虫たちも好きなのも仕方ないけれど。

 

こちらは玄関前の「オーブ

こんな感じでアーチの一部に絡ませています。

当初はルイーズ オディエと同様に

今年は蕾が多いかと思っていたのですが、

やはり何個かの蕾は、虫に食べられてしまいました。

あまり薬を撒きたくないので、

対策としてはニームスプレーとかを使ったりしています。

 

駐車場まわりの「バレリーナ

ドロシーパーキンス」と並んで20年以上咲き続けてる。

しかもカミキリムシの幼虫に食べられて

大きい穴が開いてしまっています。

一応、治療薬で穴を埋めてあげていますが。

そんな過酷な状況でも、こんなにきれいに咲いてくれて

本当にありがたいです。

 

グラハムトーマス」と「セプタード アイル」のコラボ

日当りが、もっと良ければ花数も多いのかもしれません。

 

裏庭の「ピエール ドゥ ロンサール

昨年より蕾の数が半減してます。

もしかしたらとなりで勢力を増してきた「ノイバラ」のせい ?

対策が必要かも。

 

メインのボーダーガーデンから

こちらに移動した「ラレーヌ ビクトリア

一番目の花が開きました。

私のブログのアイコンにしているバラです。

こちらの場所の方が良かったみたい。

場所を変えたとたん、蕾がついてきました。

来年は、土増ししてみようと思います。

 

バラをずいぶん長い間、育てています。

オオスズメバチが庭に、何匹も来た年があって

怖くてコンテナの方は一度は、

全部、処分してしまった時期もありました。

 

ですが、数年前に世羅バラ園のバラを見て

やはり、またバラが育てたいなぁ、と思って。

 

今は、手入れにも、それほど時間は、かけられないのですが

バラの花数をもっと増やすために

できることを工夫して試してみたいと思っています。

 

まずは、次の冬には、

まったく蕾が育たない、もう一本の「ピエール ドゥ ロンサール」を

掘り起こして日当りの良い場所へ移動させようと思います。

それに伴って「アイスバーグ」を地植えからコンテナに植え替えます。

 

何事もチャレンジしてみることが大切ですよね。

 

今日も、ご訪問いただき、ありがとうございました。