Jardin de Calm と暮らし

癒しの庭の季節の移ろいと日々の暮らしぶりをつづるブログです

なかなか思惑通りには いかない現実

気温もぐんぐん上がり、植物の目覚ましい成長ぶりにも戸惑いが💦

3/1日にアップしたこの写真。

作ったばかりの寄せ植えですが、まだ初々しいイメージでした。

 

rosevictoria.hatenablog.com

 

その後、ぐんぐん成長して、2か月後には、こんな状況です。

鉢が深いせいか、特にダイアンサスの成長ぶりが目立ち、

そのせいで全体的なバランスを大きく崩してしまい、

なかなか思惑通りのイメージとは、いきませんでした。

            ↓  ↓  ↓

もはやエンジェルは埋もれてしまって、サンルームからは

かわいい翼さえ確認できなくなりました。

            ↓  ↓  ↓


頑張って咲いてるダイアンサスには迷惑な話でしょうが

せめてエンジェルの翼が確認できるようにと

まだまだ、これから花数を増やすであろうダイアンサスを

思い切ってカットしたのです。

            ↓  ↓  ↓

 

思惑通りにいかないと言えば、こんなことも。

庭のたくさんのバラの蕾は、

常に元気よく上がってくるものばかりではなく、

中には、こんな悲惨な状態の蕾もあります。

こんな場合は、思い切って五枚葉の上で早めにカットして

二番花に期待します。

          ↓  ↓  ↓

バラについては、こんなこともありました。

心待ちにしていたバラの開花。

今年はメアリーローズの開花が一番乗りだったのですが

(正確に言うと新米のモッコウバラが一番乗りではありましたが。)

それなのに、楽しむ間もなく、すぐに雨が降り始めました。

こちらも、別の意味で思い切ってカット!!

雨で花びらが傷んでしまう前に救出して、身近な場所で楽しむことにしました。

           ↓  ↓  ↓

 

それから3日後、小さな花瓶の中で、さらに開いて

とてもいい香りも漂わせてくれてます。

             

 

思惑通りにいかないとしても、何とか工夫して

ベストな状況になるよう努力だけは、するようにしています。

 

逆に、とても順調に育ってくれているのは、

先日、ご紹介したクレマチス ジョセフィーヌ

たくさんの蕾が、またたく間に見事な花に。

雨が降ろうが風が吹こうが、ものともせず、

3年目にして今までで最高の咲きっぷりです。

よほど、この場所がお好みのようですね。

 

最近では、やっとうまく育てられるようになったクレマチスではありますが、

実は他に思うことがたくさんあります。

それについては、またの機会に。

 

裏庭ではイレーネワッツやラレーヌビクトリアも。

ダイニングの出窓からも見える軒下のこの場所に置いて、コンテナで育てています。

                               イレーネワッツ      

たくさんの蕾をつけてくれました。

もうすぐ会えますね。

華やかに開花するまでを、じっくり待っている、

この時間が一番楽しいのです

 

今日も、ご訪問いただき、ありがとうございました。